Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

次期iPhone Lightningどうなる?【山龍Hub】

山龍ですー!

火曜日のAppleスペシャルイベントで発表された新型iPadPro。現行のiOSバイスとしては最新ですが、今回注目するのは「端子」。

iPhone5登場以降、iPhoneiPad、iPodTouchにはLightningポートが搭載され、充電・同期・有線データ送受信にはLightningケーブルもしくは、変換アダプタが必要でした。

iOS7以降、Lightningの利用には専用のチップが必要なっています。そのチップはAppleしか供給していません。

つまり、サードパーティのアクセサリ(Lightning)を作成するときは、Appleからチップを供給する必要があります。したがって、Apple以外の企業がLightningアクセサリを販売するときは、コストがかかる=アクセサリが高い。というわけです。

で、Appleはそのチップからも収益をあげられる。つまり、AppleはLightningを採用し続けるのは、たとえ純正のアクセサリを買わなくとも、他社製アクセサリをユーザーが購入したとしても収益がAppleに入るという利点が存在し続けるというわけです。

しかし、iPadPro第三世代では、USB TypeCが採用されています。

LightningとUSB TypeCの共通点と相違点をまとめておきます。

共通点

上下関係ない

USB TypeCもLightningも上下関係なくささります。しかし、USB TypeAやMicroUSBは上下さかさまだと刺さりません。

高速

高速。ともに転送速度は速いです。しかし、USB TypeCのほうが早いというのが現状です。というか、Lightningも高速化されてるんだろうけどもわかりにくい。

相違点

ピンの数

こちらはUSBの規格によって異なりますが、USB TypeCのほうがピンの数が多い=USB Cのほうが早い。

特に、USB TypeCはThunderbolt3の仕様を一部踏襲しているものもあるため、早いです。

次のiPhoneには

問題は、AppleがLightningを廃止するかどうか。

そもそも、iPadProにUSB Cが採用された背景には、4Kの出力があげられます。iPhoneでそれをするかどうかといわれると、別に要らない機能でもあるような気がします。特にiOSバイスで唯一ProがつくiPadPro。iPadPro限定の使用のような気もしますが、ただ、AppleIntelとともにThunderboltを持っているので、互換を持つUSB TypeCに乗り換えるという可能性もあります。

Lightningが採用されて6年目の今、変わるとしたらUSB TypeCなんでしょうね。