Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

【Tips】どのような人にどのMacがいいのか

f:id:doskokimeil127-dosd:20190428175039j:plain

錦です。

Appleのパソコン。Macですが、その種類はiMacMacbookをはじめとし7種類にも及びます。Macのラインナップの特徴といえば、それぞれのMacがそれぞれの意味を持つことです。今回はそれを紹介していきます。

iMac

iMacは、Macの基本モデルといっていいでしょう。オールインワンデザインという、画面と本体が一体化したもので、2019年モデルでは4K以上のディスプレイを必ず搭載しています。

iMacは、その画面一体化から、省スペースなスタジオ向けとされています。通常デスクトップパソコンの場合、キーボード・マウス・ディスプレイそして本体とかなり場所を要します。しかし、iMacでは、その省スペースでも十分な環境を整えられるというのが特徴です。かつ、モバイル環境ではなく、完全なデスクトップ環境であるため、省スペースでも性能が良く、dGPUも搭載しており、グラフィックスの処理や、ゲーム環境にも向いています。また、ターボブースト時に、シングルコア 5.0GHzを叩き出せるカスタムがあるのもいいですね。

Mac mini

Mac miniも省スペース向けですが、iMacと違う点はいくつかあります。それは、本体の小ささがゆえに、持ち運べるということ。Mac miniは持ち運びができるほどの小ささで、中身はデスクトップのスペックながら、キーボードとマウス、ディスプレイは必要ですが持ち運べるというのが特徴的です。特に最近はiPadMacのディスプレイ代わりにできるアクセサリやアプリもあるので、iPad Pro + マウス + Mac miniは非常に便利な組み合わせといえます。MacbookProを持ち歩けばいいといえばそうですが、Mac miniは拡張性も高く、Thunderbolt 3が4ポート、USB Aが2ポートの上、HDMIポートが備わっていたり、オプションで10Gbイーサネットアダプタが選択できたりと、十分なスペックを持っています。また、先述の通り、中身はデスクトップ環境のため、GPUがiGPUなのは気にかかりますが、例えば、データセンターでディスプレイが必要ない時には便利ですし、最小構成が10万くらいとコスパがいいのも特徴です。MacbookProでも最小構成と同じくらいにしようとするとこれよりも5万くらいたかくなります。

オフィスでディスプレイにつないで作業、そして Mac miniだけを持ち帰って 家でディスプレイに続きをするなんてこともできます。また、eGPUの技術を使って、家では外付けGPUの力を発揮することもできます。

Mac Pro

据え置き型のワークステーション向けのMac。これは、iMac Proと似たような存在にあります。投稿時点では、Mac ProiMacに追いつかれる、または追い抜かれている性能もあるほどですが、特筆すべきはコア数。iMac Proにも言えることですが、最大12コアのXeonプロセッサが搭載可能です。そして、USB A 4ポート・Thunderbolt 2 6ポートと拡張性に関しても申し分ありません。iMac Proと違う点は、若干こちらのほうが安いということ。確かに性能自体はiMac Proと比べるとあまりよくないですが、12コアをかなり手ごろに実現できるメリットはあります。ただ、Mac Proを今買うなら6月まで待って、新型Mac Proを待つことがいいかもしれませんね。

iMac Pro

これは、iMacの環境のまま、ワークステーション向けにしたものです。最大18コアのマルチコア性能と、最大256GBの搭載可能RAM。画面一体なので、省スペースです。Mac Proの最終更新年は2013年なのに対し、iMac Proは2017年。4年分最新というわけです。

iMac Proの特徴は、現時点でMac最上位であるということ。iMac Proは、18コアのXeonプロセッサ・最大256GBのRAMに加え、4TB SSDやT2チップ・Vega 64Xグラフィックスなど、ワークステーション向けとしては十分すぎるカスタムが選択可能。そのため、12コアや8コアで限界があった作業も、iMac Proなら効率が上がります。本格CGや、プロの音楽家にはお勧めの逸品です。

Macbook Pro

ここからはモバイル製品。

Macbook Proは、モバイル製品の中で最も性能が高い製品です。最大6コア12スレッド 2.9GHz(マルチコア)-4.8GHz(シングルコア)で、RAM 32GBと、デスクトップ環境にしても申し分ないと思われます。実際に私の環境下では、Macbook Pro 2016がデスクトップ環境になっています。拡張性は賛否両論あります。理由はThunderbolt 3が4ポートと、3.5mmイヤフォンジャックのみだから。正確にはそれとワイヤレスとがありますが、SDカードを読むにも、USBメモリを使うにもアタッチメントが必要です。ただ、最近では、Thunderbolt 3(USB C)対応のアクセサリが増えつつあるので、そこまで拡張性がないとも言えないようです。ただ、Thunderbolt 3のみという拡張性はビジネスには不向きだと思われます。いまだにD-Subを利用していたりする企業は少なくありません。

Macbook Proは、クリエイター向けですかね。ライブに持って行ったり、出先で作業するくらいならすごくいいと思っています。持ち運ぶならば 13インチ+eGPUがおすすめ。

Macbook

このMacbookは、1kgを切るほどの軽さが売り。そのため、学生がレポートを書いたりするのに便利だと思っています。しかし、性能はそれほど高くなく、それに対して価格は鬼高い。じつは、MacbookAirのほうがコスパが全体的に良かったりします。

ただ、ファンレス設計ではあるため、軽い・静音を追い求める人にはいいかもしれません。

Macbook Air

Macbook Airは、Airという名を持ちながらMacbookよりも重いのですが、コスパが非常に良いのが特徴。2コアCPUで若干の不安は残りますが、Thunderbolt 3を2つ搭載しているので、eGPUを使うことができます。MacbookではUSB Cしか搭載されていないのでeGPUは使えません。

MacbookAirの使う用途といえば、Officeでレポートを書いたりするくらいなので、初期構成で十分でしょう。初期構成で10万をきるかたちにはなるのでおすすめです。画面はPro 13インチと仕様は同じできれいです。

総括

私が過去に使ったことのあるMacは、今使ってる MacbookProや、MacbookAir iMac Mac miniですが、2000年代後半以降のMacは、基本的に「安定」というのがあって信頼しています。Appleらしい とがった 仕様もありますが、さすが世界にい影響力のある企業の製品。数か月以内にはアクセサリ類も多数登場しているので、買うか買わないか迷ってる間に買おうってなります。

もしも きになっているMacがあれば、AppleStoreやその他家電量販店等に足を運んで、触ってみてください。それで決めるのがいいと思いますよ。