Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

ARMベースのラップトップMac、iPad向けA14Xチップを改良したものを搭載か

f:id:doskokimeil127-dosd:20200410122849p:plain

錦です。

ARMベースのMacについて、噂になっていますが、fudzillaの独自の情報網の話として、2021年に発売されるARMベースのラップトップMacには、iPadに向けて開発されるApple A14Xチップの改良版が採用されると報じています。

同メディアによると、Appleはこのプロジェクトには長年取り組んでおり、現在Macにチップを供給しているIntelもそれを把握しているとのこと。

Apple A14Xチップは、iPad向けのチップで、5nmプロセスで製造されると見られています。Apple A14Xの改良版がMacに採用されるとされていますが、こちらも5nmプロセスで製造されるそうです。

以前お伝えしたCPUコア数8+4 計12コアの 各コアのコードネームは、高性能8コアは「Firestorm」、高効率4コアは「Icestorm」で、既報通り 変わらないbig.LITTLEの構成になっています。


Apple以外のノートブックメーカーは、今夏よりTiger Lakeチップ搭載PCを登場させます。Tiger Lakeは、Ice Lakeに比べてAI・IPC・GPUが大幅に向上したWillow Coveを採用します。Willow CoveではIntel 10nmの真の実力が発揮され、TSMC 7nmに匹敵する可能性がありますが、そもそも、プラットフォームから何から何まで違うので、比較するのは難しいです。

ARM Macが登場する時期的に、Appleが対抗するのはWillow Coveの後継「Golden Cove」ですが、そもそもそのあたりの予定が結構報道ごとに変わっているので、少なくともAlder LakeやGolden Lakeあたりと競争するものと見ておいたほうが良いでしょう。


ここ数ヶ月、かなりARM Macの情報が出てきました。すでに一番はじめのARM MacMacBookであることや、CPUコアが12コアであるということがわかっています。この記事ではIntelとの競合について書きましたが、モバイルPC市場全体で考えれば、競合相手というのはIntelのみならず、AMDQualcommなんかも相手になります。

特に、同じARMであるQualcommのSnapdragon 8c/7c/8cx搭載のPCとしっかりバトルするはずです。ただ、Qualcomm製チップを搭載したSurface Pro Xの競合相手がMacBookというよりもiPad Proであるという時点で、ARM Macは別の段階にいる可能性があります。正直、ここまで来るとあとはソフトウェア次第としか言いようがなく、ARM向けmacOSに対応するソフトはどれだけあるのかすごく気になります。

そもそも、Snapdragon c系は8コアなのに対して、Apple系は12コアであるという時点で、Macに分があるのは火を見るより明らかで、今後ARM Macが登場したあと、PC市場がどう動くのかのほうが気になります。もしかしたらQualcommがノートPC市場を独占したりして・・・。ありえなくもない話です。