Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

Intel、i9-10850Kを発表 10コア最大5.2GHzのブースト

f:id:doskokimeil127-dosd:20200506215705p:plain

錦です。

Intelは、Core i9-10850Kを発表しました。


Core i9-10850Kは、Comet Lake-Sの中では上から二番目となる仕様(Fモデルを除く)となっており、ブーストクロック・ベースクロックともに最上位のi9-10900Kから100MHz下げられた仕様になっています。

コア数 スレッド数 定格クロック TB 2.0 TB Max 3.0 TVBoost キャッシュ TDP 価格
i9-10900K 10 20 3.7GHz 5.1GHz 5.2GHz 5.3GHz 20MB 125W $488
i9-10850K 10 20 3.6GHz 5.0GHz 5.1GHz 5.2GHz 20MB 125W $453
i9-10900 10 20 2.8GHz 5.0GHz 5.1GHz 5.2GHz 20MB 65W $439
i7-10700K 8 16 3.8GHz 5.0GHz 5.1GHz 16MB 125W $374
i7-10700 8 16 2.9GHz 4.9GHz 4.8GHz 16MB 65W $323

例によって、表中のTB 2.0は従来のターボブースト(Turbo Boost 2.0)を、TB Max 3.0はTurbo Boost Max Technology 3.0を、TVBoostはThermal Velocity Boostを指しています。

この表は、i7以上の65W 125WのSKUを仕様でまとめたものになっています。クロックの部分を見ていただければ、ひとつ上のi9-10900Kと比べて0.1GHz下回っていることがわかります。

コア数・スレッド数は共通で、Comet Lake-Sの仕様であるためキャッシュも変わらず20MBとなっています。i9ということもあり、温度と電力の調整により最大200MHzクロックを上昇させるThermal Velocity Boostも有効化されており、Thermal Velocity Boost仕様時におけるクロックが5.2GHzで、オーバークロックしない状態での最大クロックはこの値になります。Thermal Velocity Boostの発動条件は、CPU温度50度未満と電力に余裕があるときに発動します(水冷必須)。

TDPは125Wになっており、クロックが下がってようが消費電力に差はありません。また、他のK付きモデル同様、95WへのコンフィグラブルTDP Downが設定されており、その場合、定格クロックが3.6GHzから3.3GHzに下がります。なお、この仕様は10900Kと代わりありません。

Kがつくことから分かる通りアンロックモデルになっており、オーバークロック可能。プラットフォームはその他のComet Lake-Sと共通で、Intel 400シリーズチップセット、ソケットはComet Lake-Sから採用されるLGA-1200となります。最大メモリ容量は128GB、メモリチャンネルは2チャンネル、DDR4-2933がサポートされています。このあたりの仕様はi9-10900Kと同じです。

既存の多くのComet Lake-S製品と異なり、vPro製品はありません。


やはりこのSKUで一番気にするところは価格なのでしょうか。100MHzのクロックダウンで、3500円ほど安くなっています。今回の話では全く触れていないiGPUですが、クロックについても300MHz~1.2GHzと、これまた10900Kと共通。クロック以外の仕様で10900Kとの差はないようです(オーバークロック可能という点ではかなりコスパ良いのでは)。

クロック勝負という部分では、AMDもMatisse Refreshを投入しており、Intelバチバチですが、125W、、、この超電力が足かせのような気がします。

以下、Intel ARKでのi9-10900Kとi9-10850Kの比較ページです。色がついている部分が相違点です。

インテル® 製品の仕様情報 - 比較