Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

【Blog 4/5】キーボード慣れ

どもども。錦です。

本日は新しく購入したパソコンのキーボード慣れをするためにちとこのブログ記事を書いています。普段青軸使っているせいで薄いキーボードはまだ慣れない部分がありますね。。。なので、キーボードに慣れるためにこのエントリを書いています。

今回購入したのはLet's note。大学用のパソコンなので、詳しい品番まではお教えしませんが、タッチパネル搭載の第10世代Coreを積んでいる割と最近のモデルです。人生で初めてLet's noteを使いますが、思ったよりいいですね。というか、Let's noteの今のデザインめちゃくちゃかっこいい。なんか昔は業務用パソコンみたいでちょっと嫌悪感がありましたが、今はなんというか。Surfaceとまでは行かなくとも、普通に好きなデザインとなっていました。

とりあえず、大学が契約しているいくつかのプロ向けアプリがインストールされてありましたが、ブログには使うべきではないと思うので、このパソコンでブログを書くときは、資料とかは少なめになるかもしれません。一応、個人で契約しているMicrosoft 365がもともと所有していたパソコンにあるので、それを使っていこうかと思います。

少しレビュー

ほんの少しだけ画像なしでレビューしますと、Let's noteの堅牢性は保ちつつ、軽量化しているという印象があります。もとからあまりLet's noteが好きじゃなかった身からすると、良い機能てんこ盛りで評価は非常に高くなっています。

画面はクルリンパしてタブレットにもなる2-in-1というやつ。手頃なサイズのタブレットですが、正直なところを言うと、Windowsのタッチ操作はやっぱりまだ慣れないというか、使いづらい。あと、この手の2-in-1は仕方がないとはいえ、本体を格納したキーボードが裏面にあるせいでかなりホールドがしにくいのが苦。重さは1kgをきっているのでどうでもいいですが、持ちにくさが少し気になります。

ただ、クルリンパするということは、画面の角度がほぼ無制限問事になります。実際使うのは120度とかそのあたりかと思いますが、最近のキーボード分離式の2-in1とか、普通のラップトップでもなぜか倒せないというのがあったので、これは非常に嬉しい(MacBookお前のことだぞ)。

あと気になる点はキーボード。やはりこれ。ラップトップにおいて、使用感を大きく左右するのはキーボードだと思っています。キー配列が微妙におかしいやつもあれば、なんかちょっと一部のキーが小さいとかっていうのがありますが、Let's noteは半角全角キーがEscキーとF1キーのあいだにあって、1キーが大きいと言うのが特徴。これは慣れが必須です。

スピーカーの音質も少し安っぽい気がしますが、これはイヤフォンつければどうにでもなるしあんまり気にするものでもないかもしれませんが。


とまあ。キーボード慣れのついでにかんたんにレビューしてみましたが、個人的には指定のパソコンとはいえ満足しています。起動が爆速(なぜかM.2搭載のメイン機よりも速い)。端的に今後はこのパソコンでもブログを書いていくことになりそうです(資料作りとかはなんとかします)。

それではまた。