Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

AMD、5nmで製造されるZen 4とRDNA 3が2022年にリリースする予定であることを明らかに ~ 供給状態についても言及

f:id:doskokimeil127-dosd:20210404152759p:plain

錦です。

AMDのLisa Su CEOは、投資家向けのイベントで、Zen 4とRDNA 3について言及したことがわかりました。

Zen 4

Zen 3の後継となるZen 3+には、Ryzen CPUシリーズが存在しません。そのため、Ryzen 5000(X)シリーズの後継となるのはRyzen 7000シリーズです。

で、今回はそのZen 4シリーズのお話になりますが、Zen 4プロセッサは5nmとなり2022年に発売する予定であることが明かされました。これはすなわち今年登場するRyzenは新しいアーキテクチャではないということを意味しています。

Zen 3とZen 4の間

Zen 3とZen 4の間は2年ほどのブランクが生じることになっています。ただし、今年の後半には新しいシリーズが待っています。ただし、それはアーキテクチャのアップデートではなく、キャッシュのアップデートと言ったほうがいいでしょうか。ミドルレンジ向けにはあまり影響のない話かもしれません。

Ryzen 3000シリーズにもあったXTのようなSKUがRyzen 5000シリーズにも存在すると見られています。XシリーズとXTシリーズの変更点はキャッシュで、XTシリーズにはAMD V-Cacheというキャッシュの3Dパッケージング技術が採用され、L3キャッシュ容量が大幅に増加します。

層あたりのキャッシュの最大値が64MBらしいので、2つのチップレットにキャッシュがフルで搭載されるとすると128MB増になるということみたいです(実際にこうなるかはわかりませんが)。

RDNA 3

RDNA 3も2022年登場で、5nmを採用するとしています。

RDNA 3では、上位のGPUでマルチチップレット(MCM)構成となっていると見られます。これ以上の情報はありません。

nishikiout.hatenablog.com

供給状態

以前、Barron'sに掲載されたLisa Su CEOへのインタビュー記事が掲載されたことを取り上げましたが、今回の情報でも少しだけ供給について明らかになりました。

箇条書きでまとめると

  • 2021年はコンポーネント(部品)の不足が続く
  • 2022年には解決する
  • Ryzen 5000シリーズは多くの地域で価格が希望小売価格あたりで安定している

Radeonについては、依然として厳しい状態が続くみたいですね・・・。

関連リンク