Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

AMD、「Ryzen 7 5700X」「Ryzen 5 5500」などエントリとミドルレンジ5製品を4月15日にから国内で発売 〜 大本命「Ryzen 5 5500」が23,800円など安価に入手可能に

f:id:doskokimeil127-dosd:20210404152759p:plain

錦です。

日本AMDは、3月に発表された「Ryzen 7 5700X」を始めとするZen 3ベースのミドルレンジ「Ryzen 5000」シリーズと、Zen 2ベースの「Ryzen 4000」シリーズを4月15日より国内で販売を開始することを明らかにしました。

登場する製品と価格一覧

コア コア/
スレッド
ベース
クロック
ブースト
クロック
キャッシュ TDP 小売価格
Ryzen 7 5700X Zen 3 8C/16T 3.4GHz 4.6GHz 36MB 65W 43,800円
Ryzen 5 5600 Zen 3 6C/12T 3.5GHz 4.4GHz 35MB 65W 28,800円
Ryzen 5 5500 Zen 3 6C/12T 3.6GHz 4.2GHz 19MB 65W 23,800円
Ryzen 5 4500 Zen 2 6C/12T 3.6GHz 4.1GHz 11MB 65W 19,800円
Ryzen 3 4100 Zen 2 4C/8T 3.8GHz 4.0GHz 6MB 65W 14,800円

これまで、Ryzen 5000シリーズではハイエンドに製品が集中し、ミドルレンジ向けの製品がAPU以外で登場していませんでした。今回は、Zen 3ベースのRyzen 3こそ登場しなかったものの、Ryzen 5 5500という、多くの方にとっては大本命とも言えるミドルレンジRyzenが登場したのは嬉しい方も多いはず。

ちなみにマイクロアーキテクチャは、Ryzen 5 5500以上の3製品はZen 3を、Ryzen 5 4500以下の2製品は一世代前のZen 2をそれぞれベースにしています。もっと踏み込むと、R7 5700XとR5 5600はRyzen 5000シリーズCPU「Vermeer」をベースにしていますが、R5 5500はRyzen 5000番台APU「Cezanne」をベースにGPUを無効化しています。そのためキャッシュが少なくなっています。Ryzen 4000番台はZen 2のAPU「Renoir」をベースにしています。

発売

国内での発売は4月15日から。価格は上の表のとおりです。

なお、米国ではこれらの製品に加え4600Gもリテールに開放されていますが、国内では行われないそうです。

関連リンク