Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

AMD、Zen 3+採用の「Ryzen PRO 6000」シリーズを発表 〜 RDNA 2 GPUを内蔵する高性能APU・最長29時間のバッテリー駆動

錦です。

AMDは昨日、Zen 3+アーキテクチャを採用した「Ryzen PRO 6000」シリーズを発表しました。

Ryzen PRO 6000

Ryzen PRO 6000シリーズは、Ryzen PRO 5000シリーズの後継で、CESで発表された「Ryzen 6000」シリーズのPRO機能が搭載されたシリーズです。PRO機能とは、メモリのフル暗号化などのセキュリティ機能がついたビジネス向けです。

CPU コア/スレッド ベース ブースト L2+L3 TDP
R9 6950H 8C/16T 3.3GHz 4.9GHz 20MB 45W
R9 6950HS 8C/16T 3.3GHz 4.9GHz 20MB 35W
R7 6850H 8C/16T 3.2GHz 4.7GHz 20MB 45W
R7 6850HS 8C/16T 3.2GHz 4.7GHz 20MB 35W
R5 6650H 6C/12T 3.3GHz 4.5GHz 19MB 45W
R5 6650HS 6C/12T 3.3GHz 4.5GHz 19MB 35W
R7 6850U 8C/16T 2.7GHz 4.7GHz 20MB 28W
R5 6650U 6C/12T 2.9GHz 4.5GHz 19MB 28W
R7 5875U 8C/16T 2.0GHz 4.5GHz 20MB 15W
R5 5675U 6C/12T 2.3GHz 4.3GHz 20MB 15W
R3 5475U 4C/8T 2.7GHz 4.1GHz 10MB 15W

今回登場したプロセッサは基本的にZen 3+ですが、Ryzen PRO 5000番台も一部含まれており、こちらはZen 3ベースでGPUもVegaです。

Zen 3+モデルではGPUに新たに「RDNA 2」GPUを採用し大幅に性能が向上。ゲーム機能ではハードウェアレイトレーシングが利用可能であるほか、FSRも利用可能です。HDMI 2.1やDP 2.0をサポートし、内蔵GPUだけで4Kディスプレイを最大4台出力できます。

単純な性能では、性能が最大30%向上と主張しており、28W TDPを持つRyzen 6850Uと第12世代Coreを比較すると、シングル性能は劣るものの、マルチ性能はIntelのPコアに当たるコアがIntelが6コアなのに対して、8コア搭載されていることもあり、20〜50%高速であると主張しています。

6nmプロセスを採用したことと、Zen 3+による効率化によって性能が向上したのにも関わらず、オフライン動画再生テストで29時間、Mobile Markで 2018は26.15時間のバッテリー駆動を実現したとしています。

関連リンク

参考:PC Watch