Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

「Framework Laptop」に第13世代CoreとRyzen 7040シリーズがついに登場 ~ パソコンを構成するすべてをカスタマイズできるPC

錦です。

Framework Computerは、メインボードからメモリ・ストレージ、そしてキーボードやディスプレイ、更にはヒンジまでカスタマイズすることができるラップトップ「Framework Laptop 13」をアップデートし、新たにIntel第13世代Coreプロセッサと、Ryzen 7040シリーズに対応しました。

続きを読む

【GTC 2023】NVIDIA、DGXのパワーを簡単に使える「DGX Cloud」を発表 ~ Oracle Cloud、Google Cloud、Microsoft Azureで利用可能に

錦です。

NVIDIAはGTC 2023にて、NVIDIAのAI向けスーパーシステム「NVIDIA DGX」を簡単に利用できるようにするため「NVIDIA DGX Cloud」をOracle Cloud、Google Cloud、Microsoft Azureとの業務提携で法人向けに提供することを発表しました。

続きを読む

【GTC 2023】NVIDIA、「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada」とモバイルWS向け「RTX Ada」シリーズを展開 ~ AdaベースでTransformer Engine搭載

錦です。

NVIDIAは、GTC 2023にて「NVIDIA RTX 4000 SFF」およびモバイルワークステーション向け「NVIDIA RTX ADA」シリーズを発表しました。

続きを読む

M2 MacBook Airのストレージ速度はどれだけのものなのか ~ 512GB M1と1TB/256GB M2で比較

MacBook Airというか、M2 Macには共通してM1 Macから劣った部分があるとされた。それは最下位モデルでのストレージ速度である。今回は実測値でそれを比べてみよう。

続きを読む

バランスのいい、何でもできる高性能PCになった【錦、PCの自作をレビューする 最終回】

サムネ(仮)

さて、前回の記事から2ヶ月半経ってしまったが、自作PC企画の最終回として、ベンチマークとレビューをしてこの企画の〆とする。

続きを読む

Mojang、Chromebookに向けて「Minecraft」の早期アクセス版をリリース ~ Bedrockベース

錦です。

MicrosoftとMojangは、Chromebook(ChromeOS)に向けて、Minecraft Bedrock Editionの早期アクセス版を本日リリースしました。

続きを読む

ソフトバンク、Armをアメリカのみで上場し、イギリスでは上場しないことを発表

錦です。

ReutersがArmの新規株式上場(IPO)について、Armの親会社であるソフトバンクアメリカでのみIPOを目指していると報じています。

続きを読む